ブログ

安全第一

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

一月も月末となり、日々忙しく時は流れていきます。

けっこう厄介な作業を行っていましたが月末までに終了できそうです。

製紙工場内の樹木剪定ですが、大きくなっているし、場所も悪く高所作業車も設備があるため近づく事が出来ない場所での作業となりました。

そこで登場したのがクレ-ン車です。

IMG_0387

御覧の通り25t車にゴンドラを取り付けて人が乗り込んでの作業です。

無線機でオペレ-タ-さんと意思疎通しながら設備関係に損傷を与えないように慎重に作業を進めます。

けっこう神経を使いますが、腕の見せ所でもあります。

ケガや事故無く完了する事が基本です。

安全第一

 

2022年01月31日 ブログ

新年にむけて

今年もいよいよ年末です。

わりと温かい日が続きましたが、暮れも近づいて来ると途端に冷え込みだしました。

新年に向けて、古くなった生垣や袖垣の新調へと作業が進んでいます。

IMG_0321  IMG_0322

新年にふさわしく青竹を使い「らしさ」を演出するのもこの季節ならではです。

7~8年に一度くらいの周期での更新ですが、やはり清々しさがありいいものです。

IMG_0323

これで新しい年のお迎え準備が整いました。

またオミクロンなど色々気がかりな事も多々ありますが

皆様、どうか良いお年をお迎えくださいませ。

2021年12月27日 ブログ

山岳コ-スにて

ここん所めっきり朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね。 光゜です。

今日は特殊な仕事で、山々の間をめぐって施設の維持管理を行う年に一度の日です。

我々の職場では山岳コ-スと言われている仕事です。

普段はめったに行かない山道をくねくねと車で登り、道路幅も狭い所、急な坂、木々が生い茂って昼でも暗い所

がけ崩れが起きて、石や倒木が道を塞いでいる場所などけっこう危険でワイルドな冒険の道程です。

それでも紅葉が下界より進んでいて、とてもきれいで景色は街並みも眼下に見えて最高です。

IMG_0286  IMG_0285  IMG_0284

空気もことのほか澄んでいるように感じます。

早くも落葉が盛んに行われ、すでに赤く地面をおおっています。

ちょっと寒いですがお昼に外で昼食をとります。

おなかもペコペコで食べる弁当の味は格別でした。

 

 

2021年11月30日 ブログ

植樹祭

とあることから記念の植樹をすることになりました。

さくらの会より記念樹のサクラが届きました。

IMG_0152 けっこうしっかりした梱包でのお届け、さすがさくらの会

愛媛県で品種改良した陽光サクラ、そしてもう一種類は富士ざくら

IMG_0163 どうか枯れない様にと願いながら慎重に丁寧に植え付け

せっかくの記念樹なので健康で大きく成長してほしいものです。

一本だけは記念植樹として関係者を交えてセレモニ-を行いました。

皆さん同じ気持ちであると思いますが数年後、数十年後が楽しみでもあります。

IMG_0161

 

 

2021年10月26日 ブログ

しょうがないね

樹木の生長は樹種によってはバラつきがあり、大きくなる物では樹高30mにもなります。

また寿命も色々で短い物ではソメイヨシノザクラの90年位、針葉樹のスギの種類では樹齢何千年と言う物まで

様々です。

今回歩道に植樹されたクスノキですが、大きくなりすぎて歩道が使用できない位に、また根が張り出して歩道がデコボコして

通行できない様な有り様に。

IMG_0043

寿命にはまだまだありますが、残念ですが、伐採して歩道を歩道として使用できるように改修工事となりました。

さすがに植樹して何十年も経っているので、枝張も大きく、根もすごくはびこっていました。

IMG_0037   IMG_0041

構造物を傷つけないように慎重な作業が続きます。

何とか撤去して、舗装を行えばまた歩道として通行可能となります。     

2021年09月22日 ブログ

久しぶりに行った所は

日曜日、私用で山の方に行ってきました。 光゜です。

ついでと言ってはなんですが、その足で四国中央市の山の中、富郷町まで足を延ばしてみました。

ここは昔から一山超えるため、トンネルを貫けなければ行けません。

その先は、冬だったら川端康成の世界とおなじ雪景色となるくらいで、夏でもとても涼しい所です。

久しぶりに訪れた場所は、子供のころ連れて行ってもらったキャンプ場だった川や、山々の景色、道路沿いの風景などが懐かしく思い出されました。

水不足で工業用水の節水制限が出ていたので富郷ダムにも寄ってみました。

ここは20年ぐらい前、弊社も受注した工事をさせていただいた思い出の場所でもあります。

木々は成長していましたが、そのころ施工した設備などはあまり変わりなく役目を果たしている姿に、当時一生懸命頑張った事も思い出され感無量でもありました。

最近の異常な長雨もあり満水でしたので製紙業界の方々はほっとしていることでしょう。

IMG_0050 

まだまだ流入しているのか、めったに見ることができない放水もやっていて、良い時にいくことができました。

IMG_0047    IMG_0052

 

2021年08月23日 ブログ

何となく気持ちいい

暑さが続きますが、熱中症にご注意ください。 光゜です。

先日バイクでのツ-リング中、何となくメ-タ-に目が行くととても切りのいい数字、なんと9.999のぞろ目

IMG_2842 

なんてことはない、数字の通過点ではありますが、何となく気持ちいい!

意識して次もそろわせて記念撮影

IMG_2845

ちょうど10.000に

また別の日、今回は乗用車運転中、意識して数字合わせを試みるも、失敗。

IMG_2767

車は急には止まれない。なんと77.778

 

2021年07月27日 ブログ

やっと完成

随分と時間がかかってしまいましたが、去年末からやっていました庭の改修工事がやっと完成しました。  光゜です。

本来もっと早く完成しなければいけなかったのですが、色々と諸事情のため遅れ遅れとなり、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

玄関前の門扉、ブロック塀の補強、補修、コンクリ-ト舗装への改修、園路の張石、玄関前のタイル改修、その他細かな所の改修など多岐にわたりました。

そのため、色々な職種の方々にもご協力いただき、細かい指示、手直し、厄介な事にも応じていただき何とか完成にいたりました事、関係者の方々にもお礼申し上げます。

おかげさまで、お客様もご満足いただき大変ありがとうございました。

IMG_2548  IMG_2551  IMG_2550

 

IMG_2855  IMG_2856  IMG_2857

 

 

 

2021年06月21日 ブログ

環境への取り組み

春の新緑が日増しに濃くなってきましたね~。  光゜です。

落葉樹など今までボリュ-ムが無く枯れているような佇まいでしたが、5月にはいってからはドンドンと葉っぱが

茂り出してとても気持ちのいい、風情であつたり、木陰を作ったりと活躍を始めています。

ですが、場所によっては厄介な場合もあり、伐採や剪定の必要も出てきました。

とても大きくなったクヌキなどの雑木もその一つです。

お客様からご相談があり、今回は撤去する事となりした。

IMG_2709   IMG_2710

大型のクレ-ンや高所作業車等の重機を使用しての作業となりましたが、ただ単に処分されるのでは無く、紙の原料として

再利用される予定です。

環境に配慮した取り組みが昨今必要となっています。

2021年05月11日 ブログ

春恒例の風景

春のいい季節となりました。 光゜です。

今年もモッコウバラが咲きました。

毎年、段々と大きくなり、そろそろ切り込みをしないと道路へのはみ出しが気になります。

なので今年は咲き終わる頃、いったん強剪定を行う予定。

IMG_2707  IMG_2699

しばらくは、大きい面積での咲き誇る雄姿は望めませんが、またいつか復活するでしょう。

2021年04月20日 ブログ

最新記事

カテゴリ

過去の記事