ブログ

潤いが生まれるかも

設計事務所さんのご紹介で、新築されたお客様との出会いがありました。

小さなお子様2人のご家庭で、とても庭の管理ができないとの事でしたが、中庭のスペ-スが設計されおり

緑があるといいね! と言う事でそこに小庭を造らせていただきました。

もともとあった小石なども有効利用してほしいとのご希望もあり、手間のかからない仕様となりました。

IMG_0889      IMG_0928

ちょっとしたスペ-スに緑があるだけで潤いが生まれます。

ご家族の憩いの場となるといいのですが。

2022年08月25日 ブログ

あるご家族のヒストリ-

あるお客様の所ですが、新築に伴い旧宅からのお引越しをされる事になりました。

新築の作庭のご依頼がありましたが、その中で色々話し合いの結果なるべく今ある庭の物を利用する事になりました。

旧宅周辺の庭には思い出深い木々が多くありましたが、諸事情ですべてを移設する事はできません。

施主様や奥様が、庭を通して、ご家族の歴史や過ごされてきた経緯などのお話をお聞かせ下さいましたので、特に思い入れのある物や、思い出深い物などを中心に

全体としてはごくわずかの物だけしか使用する事ができませんでしたが、、ご希望のえりすぐりの品々だけで庭作りができました。

IMG_0911   IMG_0922             IMG_0912   IMG_0921

これでまた、施主様ご家族の歴史や思いが、末永く引き継がれていくような気がします。

2022年07月22日 ブログ

幸せを感じて

この所梅雨とも思えない晴天続きで、もうすでに暑い夏に突入しているようですね。 光゜です。

自宅の庭や家庭菜園では初夏の果物、野菜が収穫の時期となり、今日はブル-ベリ-の収穫。

IMG_0901  IMG_0902

鳥に食べられない様ネットをかけて万全の体制。

1か月にわたり収穫が期待できます。今年はすごく甘さと酸っぱさのバランスが良いようです。

毎朝ヨ-グルトに入れて新鮮さを堪能。

後、菜園では枝豆。

IMG_0903  IMG_0904

無農薬のため、カメムシがいっぱいいますが、豊作の様で実付も申し分なく、はち切れんばかりに詰まっています。

取れたてをすぐに塩ゆで、甘く、香りも申し分ありません。

自然の恵みに感謝。 美味しいものが食べられる幸せをかみしめています。

2022年06月28日 ブログ

秘境探訪

一昨日の日曜日、知人の紹介で初めて行く日帰り温泉に行ってきました。 光゜です。

場所は徳島県池田町。近い様で、結構広い地域の様で片道約1時間、山間をどんどん奥へと進みます。

大きな道は何度となく通ったことがありましたが、脇道に逸れた辺りからは、初めて通る道ばかり、小学校の廃校や、人目に付きにくい

興味のそそられる小さな蕎麦屋などがあり、秘境感満載です。

川沿いに走っているとそれらしき建物が見えてきました。

IMG_0877

宿泊施設の隣に隣接した建物です。

源泉かけ流し、加温はしているそうですが、循環式でもなく、一切、加水、消毒的に加工もしてないそうです。

お湯は、ぬるぬるとした感じで色々な効能がありましたが、要するに三大美肌泉質と言うそうで全国的にも珍しいんだとか。

IMG_0876

山間の川が流れるすぐ側にあり、隠れ家的なところで、比現実の世界に迷い込んでしまったような感覚があり、とても癒される場所でした。

IMG_0873

たまには、こう言う所で身体と心のリフレッシュするのも良いんじゃないかと思います。

 

2022年05月31日 ブログ

ちょっと珍しい木

いよいよゴ-ルデンウイ-クに突入しましたね!  光゜です。

とてもさわやかな気候でお出かけにはもってこいですが、やはりコロナ対策も必要です。

季節がら、色々な花が咲き、楽しみではありますが、今日は少し珍しい花について。

「ハンカチの木「ってご存じでしょうか?

ミズキ科の落葉高木で、白色の変わった花を付けます。

あまり見かけない様ですが、有名処では東京の小石川植物園がよく知られています。

今時分の4月末から5月初めぐらいに咲きます。

その形状から、ハンカチの木とか、鳩の木などとも言われています。

IMG_0549    IMG_0550

いかがですか? それっぽいでしょ。

この辺ではすこし涼しい冨里あたりで見かけます。

良かったら行ってみてください。コロナ対策もお忘れなく。

2022年04月30日 ブログ

大人の味

とても春めいて来ましたね~  光゜です。

サクラの花も咲き始め、コブシやウメ、モモの花、トキワマンサクなどもいっぺんに開花しています。

朝晩はまだ少し寒さも残りますが、4月に入れば一挙に春爛漫です。

今日は歩いていると、山菜が近所でも見かけられるようになりました。

つくしは、もうすぎなへと変わっています。

IMG_0517

ワラビやタケノコ、タラ芽はいよいよこれからです。

自宅にあるタラの木も芽をふいて食べごろとなり、早速収穫しました。

栽培品種の為、トゲは無く口触りが良いようです。

天ぷらはもちろん、酢味噌和えなども風味があって春を感じる事が出来ます。

IMG_0509

今回は初物で、酢味噌和えとなりました。

何とも言えない大人の味です。

2022年03月31日 ブログ

緊張感を持っ心構え

春待ち遠しい、光゜です。

先日、氏子を務める神社で樹木の剪定作業を行いました。

周囲が道路に囲まれている為、一部の道路は全面通行止めとし、安全の確保につとめました。

関係者、ご近所の皆様方、ご不便をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。

ご協力により無事作業も完了しましたので、ご報告と合わせてお礼申し上げます。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

IMG_0399

高いところの作業ですので、高所作業車やレッカ-車など重機を使用して作業ですので、ちょっとした油断でも大きな事故につながる恐れがあり

きを張っての作業でした。

緊張感をもって気を付ける事が大事です。

2022年02月25日 ブログ

安全第一

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

一月も月末となり、日々忙しく時は流れていきます。

けっこう厄介な作業を行っていましたが月末までに終了できそうです。

製紙工場内の樹木剪定ですが、大きくなっているし、場所も悪く高所作業車も設備があるため近づく事が出来ない場所での作業となりました。

そこで登場したのがクレ-ン車です。

IMG_0387

御覧の通り25t車にゴンドラを取り付けて人が乗り込んでの作業です。

無線機でオペレ-タ-さんと意思疎通しながら設備関係に損傷を与えないように慎重に作業を進めます。

けっこう神経を使いますが、腕の見せ所でもあります。

ケガや事故無く完了する事が基本です。

安全第一

 

2022年01月31日 ブログ

新年にむけて

今年もいよいよ年末です。

わりと温かい日が続きましたが、暮れも近づいて来ると途端に冷え込みだしました。

新年に向けて、古くなった生垣や袖垣の新調へと作業が進んでいます。

IMG_0321  IMG_0322

新年にふさわしく青竹を使い「らしさ」を演出するのもこの季節ならではです。

7~8年に一度くらいの周期での更新ですが、やはり清々しさがありいいものです。

IMG_0323

これで新しい年のお迎え準備が整いました。

またオミクロンなど色々気がかりな事も多々ありますが

皆様、どうか良いお年をお迎えくださいませ。

2021年12月27日 ブログ

山岳コ-スにて

ここん所めっきり朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね。 光゜です。

今日は特殊な仕事で、山々の間をめぐって施設の維持管理を行う年に一度の日です。

我々の職場では山岳コ-スと言われている仕事です。

普段はめったに行かない山道をくねくねと車で登り、道路幅も狭い所、急な坂、木々が生い茂って昼でも暗い所

がけ崩れが起きて、石や倒木が道を塞いでいる場所などけっこう危険でワイルドな冒険の道程です。

それでも紅葉が下界より進んでいて、とてもきれいで景色は街並みも眼下に見えて最高です。

IMG_0286  IMG_0285  IMG_0284

空気もことのほか澄んでいるように感じます。

早くも落葉が盛んに行われ、すでに赤く地面をおおっています。

ちょっと寒いですがお昼に外で昼食をとります。

おなかもペコペコで食べる弁当の味は格別でした。

 

 

2021年11月30日 ブログ

3 / 1112345...10...最後 »

最新記事

カテゴリ

過去の記事