ブログ

山火事に遭遇

所用で今治に行っていた時、高速道路で自衛隊のトラック何台かが急いでいるようで追い越していきました。

横っ腹には災害派遣の横断幕がはっていました。

へ-どうしたんだろうなと思いつつ順調に走行していましたが、突然伊予小松で、今治方面通行止めとなっていて一般道におろされてしまいました。

仕方なく、朝倉方面から今治を目指して、タオル美術館当たりに来るとなんだか、もやっていて、焦げ臭くなってきました。

火事かなとはおもいましたが、まさか山火事だとは。

自衛隊のヘリが消化活動を行っています。

この時、だから災害派遣のトラックが急いでいた事に納得できました。

IMG_3834

道路側の山では火の手がすぐそばに見えだして、とても視界が悪く、通行止めになるはずです。

後で聞いた話ですが、JRも運休しているそうです。

IMG_3837

どうやら、こちら側の山肌にも火の手があり段々と下へ下がっているようです。

高速道からの車や通行止めの一般道からの車も段々増えてきているようなので、早くこの場を通り過ぎなければ渋滞に巻き込まれるので

急いで、知っている脇道を通って目的地に向かいました。

その後のニュ-スで大変なことになっているの分かり、被害も増えて、地元の人達も避難しているようです。

早く鎮火すると良いのですが、、、

2025年03月27日 ブログ

最新記事

カテゴリ

過去の記事